スマートフォン専用ページを表示
NPO法人 北九環浄研 活動報告
NPO法人 北九環浄研の活動報告ブログです。
カテゴリ
北九環浄研について
(2)
活動報告
(19)
おしらせ
(10)
メディア掲載情報
(3)
近況
(3)
やぎ
(1)
最近の記事
(08/15)
堆肥作り
(08/11)
ヤギの赤ちゃん、産まれました!
(11/25)
水陸両用車いすの普及を目指して!
(09/30)
伊川グリーン&ヤギフレンズが会員制になります
(08/21)
水陸両用車いす設置ビーチのお知らせ
検索ボックス
過去ログ
2015年08月
(2)
2013年11月
(1)
2013年09月
(1)
2013年08月
(3)
2013年07月
(2)
2013年04月
(1)
2013年03月
(1)
2013年02月
(2)
2013年01月
(3)
2012年12月
(4)
2012年10月
(1)
2012年09月
(1)
2012年04月
(1)
2012年03月
(1)
2012年02月
(2)
2012年01月
(4)
2011年05月
(3)
2011年04月
(1)
2010年11月
(4)
竹・炭で地球を守ろう
竹ボイラー炭足浴&
自然体験募集
NPO法人北九環浄研
090-9728-3451
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
すみっこにて仮装青空市 初参加
|
TOP
|
やぎとの触れ合い環境教育〜井掘学童保育クラブ〜
>>
2012年12月20日
朝日ヶ丘マルシェ☆
12月16日(日曜日)やぎ達と共に、朝日ヶ丘マルシェに参加してきました。
前日、車の中でおとなしくしていたやぎ達ですが、晴天となったこの日は違いました。
たくさんの人=餌(笑)に囲まれ、活発に動いていました。
写真を見てください。
柵に沿って、やぎたちが一列にならんでいます。
餌を待ち構えている様子です。
なんと、生後約1カ月半子ヤギ(青い首輪=タッタ)も、大人やぎの中にまじっています。
群れの中で生きていく子ヤギは、たくましい!
この日のマルシェ会場は、アコーディオンの演奏も加わり、クリスマス雰囲気が漂う素敵な空間でした♪
posted by きたかん at 07:51|
活動報告